ブログ

2024-05-08 01:52:00

【40代男性】 右手指先の痺れ

1ヶ月前から右手指先(親指、人差し指)が常時痺れるという方がおみえになりました。

きっかけは繁忙期によるデスクワークです。

指先の痺れが出る疾患はいくつかあります。

よく聞くのが頸椎椎間板ヘルニア、頸椎脊柱管狭窄症。

中枢性の疾患は脳卒中、内分泌系は糖尿病などがあります。

もちろん、一番危険なのは脳卒中です。

しかし、脳卒中の場合は両側性の痺れや言語障害などを伴いますので今回は除外となります。

内科、内分泌系などは問診や既往歴などで判断していきます、今回はこちらも除外となりました。

残りは首が原因なのか、それ以外かになります。

首以外の原因としては肩、上腕、前腕に繋がる神経が途中で圧迫されているケースです。

首が原因の場合は、首を動かすと痺れが出てきたり、強くなったりします。

首を動かしても神経症状が出現しない場合は、それ以外が原因になります。

今回のケースの場合、首に異常がなかったので腕のどこかで神経が圧迫されているのだろうと予測をたてました。

下のイラストを見てください、黄色い部分が神経になります。

神経は筋肉と筋肉の間を走行しますので、筋肉の緊張が強いと血行不良により神経症状が出現します。



ブログ画像


神経が圧迫を受けやすい箇所はおおよそ決まってますので、丁寧にその部分を触診していきます。

今回は前腕部分に圧痛、症状誘発部位がありましたのでそこを中心に治療を行いました。

【治療方法】
マッサージやストレッチ、筋膜リリース、神経リリース、手首や肘関節の関節モビライゼーションを行いました。

施術後は少し痺れが薄らいだ気がすると仰っていました。

神経症状は施術直後よりも2,3日経過した方が良くなってきます。

これは血行が回復したことにより、傷んでいた神経細胞が回復していくからです。

この方も、2回目来院時には8割ほど良くなったと仰ってました。

トータルで3回程治療を行い、完治となりました。

今後、再発しないよう月1回のメンテナンスとストレッチ&エクササイズをアドバイスしました。