腰椎すべり症
腰椎すべり症とは?
腰椎すべり症は、腰の骨がずれて前に滑ってしまう状態です。
ずれた骨が神経を圧迫する事で
・腰痛
・足のしびれ
・歩行困難
などが起こります
腰椎すべり症の原因
・骨盤、腰椎の不安定性
・姿勢不良(反り腰、猫背)
・体幹、インナーマッスルの低下
・血行障害、筋肉の過緊張
すべりそのものは元に戻すことは出来ません。ですが、周囲の筋肉や関節、神経の圧迫状態を改善する事で痛みを軽減し、日常生活を楽にする事が可能です。
当院の施術
・カウンセリング、検査で原因を特定
・鍼灸治療で深部の筋緊張、血流の改善
・カイロプラクティックで骨盤、腰椎の安定性を高める(滑っている部分にアジャストメントするわけではありません)
・インナーマッスル活性化、姿勢指導
あなたの状態に合わせた施術で負担の少ないケアを行い、日常生活での腰の負担を減らしていきます。
よくある質問
Q. 治りますか?
A.すべり自体は元に戻すのは不可能ですが、神経の圧迫を緩和し筋肉、関節の状態を整える事で痛みやしびれの軽減、日常生活の向上が可能です。
※あくまでも個人差はあります。滑りの度合いや経過年数によっては全く効果の出ないケースも過去にありました。
Q. どれくらいのペースで通えば良いですか?
A. 症状によりますが、まずは1~2回ほど来ていただいて施術を行い、効果を確認します。良い方向に経過がたどるようであれば計画的に施術を行います。それとは逆に施術後の効果が全くない、1日~2日で症状が元に戻るようであれば、残念ながらお力になることができません。別の治療方法の選択を検討してください。
我慢する前にご相談下さい
腰椎すべり症は放置すると悪化し、日常生活がさらに不自由になることもあります。
少しでも「痛い」「歩けない」「しびれる」と感じたら、早めのケアが回復のカギとなります。
お問い合わせ・ご予約はこちら
🏡店舗住所 :札幌市白石区南郷通17丁目南4-16 白南ハイツV1階
📞 電話番号:080-3233-3170