慢性腰痛

慢性腰痛とは?

慢性腰痛とは腰の痛みが長期間続く状態を指します。腰自体に明らかに原因があるケースと原因が見つからないケースがあります。

 

慢性腰痛の原因は?

原因がある場合、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎分離・すべり症、椎間関節症、変形性腰椎症などが原因となります。

原因が特定出来ない場合、レントゲン検査、超音波検査、MRI検査などをおこなっても原因が特定できないケースです。この場合は不良姿勢、同じ動作の繰り返し、過去のケガからの影響、ストレスなどが要因となっている可能性が高いです。

 

慢性腰痛の症状は?

・長時間の同じ動作や姿勢で鈍い痛みが出る

・痛みが良くなったり、悪化したりを繰り返す

・時々、お尻や脚の方に広がる痛みやしびれなどが出る

・腰の曲げ伸ばしに制限が出る

・常に腰に疲労感を感じる

 

当院での施術内容

まずは脊柱のアライメントを正していきます。慢性腰痛に悩まれてる方は、疾患がある・無いにかかわらず脊柱の歪みが必ず生じています。次に、筋肉・神経を診ていきます。特に、痛みを感じている部分の筋肉や神経は緊張している可能性が高いので重点的に施術をおこないます。その他にも腎臓との関連性も高い部分でもあるので、必要であれば内臓マニピュレーションもおこないます。